神奈川区国際交流の会(通称 KANAK)
団体名称よみがな | かながわくこくさいこうりゅうのかい |
---|---|
代表者名 | 高野 直美 |
所属人数 | 14人 |
事務所所在地 | 横浜市神奈川区 |
最寄り駅 | 横浜線 東神奈川京浜東北線 東神奈川 |
問合せ先電話番号 | - |
E-mailアドレス | kanakcommunity-kanak@yahoo.co.jp |
ホームページURL | https://lit.link/kanaku555 |
その他のSNS | |
主な活動場所 |
神奈川区多文化共生ラウンジ 神奈川区役所 |
活動目的 |
私たちの住む地域で全ての人が国や文化の違いを超えて、ともに暮らしていける環境作りを目指しています。あらゆる国籍の人がお互いを知ることにより、円滑で快適な日常生活を歩めるように願っています。 ・外国人の自立支援 日本語教室開催(月曜日午前)、情報提供 ・交流活動 お茶や書道など日本文化体験、浴衣の着付け、日本・各国料理紹介、花見、歴史散歩、工場見学…等 |
活動分野 |
在住外国人(相談対応等)の支援 国際交流・国際理解 語学教室開催 |
活動で特化した国・地域の有無 | なし |
ボランティア募集の有無 | あり |
(ボランティア募集ありの場合)求める人物像、スキル等 |
当会の目的を理解し、活動に協力してくださる方 KANAKにみえる外国人の方々は、それぞれ違った悩みや会に対する希望がおありです。 日本語教師の資格や外国語の技能は必要ありません。柔軟に対応してくださる方、お待ちしております。 |
ボランティア活動する場合に、団体の会員になる必要はありますか? | あり |
1年あたりの会費はいくらですか? | 1500円 |