横浜国際婦人会(Yokohama International Women’s Club)
団体名称よみがな | よこはまこくさいふじんかい |
---|---|
代表者名 | 緒方 美佐子 |
所属人数 | 30人 |
事務所所在地 | |
最寄り駅 | 根岸線 山手 |
問合せ先電話番号 | 03-6315-0153 |
E-mailアドレス | misako-5839@song.ocn.ne.jp |
ホームページURL | http://yiwc.lady.jp/ |
その他のSNS | (登録なし) |
主な活動場所 |
Yokohama Country & Athletic Club (YC&AC) 〒231-0831 横浜市中区矢口台 11-1 045-623-8121 |
活動目的 |
横浜を中心に首都圏に在留する外国と日本の婦人達により、英語を共通語として、文化活動と福祉活動をとおして国際親善と相互理解を深めることを目的に1929年に設立された。 以来、歴史の変遷を受けながらも、その趣旨の一環として、横浜、神奈川県下の援助を必要としている人々、団体に支援活動を行う。長年にわたり、神奈川県内の二つの児童養護施設「子どもの園」、「高風子供園」と「白寿荘老人ホーム」を福祉活動の柱としている他、障害者、災害被害者などへの援助をしている組織への支援も行っている。 The Yokohama International Women’s Club (YIWC) was founded in 1929 to promote international goodwill through cultural and social activities by international women in Yokohama. Today, YIWC is a non-profit organization and it is a volunteer group of English-speaking Japanese and foreign women. |
活動分野 |
国際交流・国際理解 |
活動で特化した国・地域の有無 | なし |
ボランティア募集の有無 | あり |
(ボランティア募集ありの場合)求める人物像、スキル等 | 英語でコミュニケーションがとれること。 |
ボランティア活動する場合に、団体の会員になる必要はありますか? | あり |
1年あたりの会費はいくらですか? | 5000円 |
