特定非営利活動法人横浜金沢国際交流の会
団体名称よみがな | ひえいりとくていかつどうほうじんよこはまかなざわこくさいこうりゅうのかい |
---|---|
代表者名 | 四元 くみ子 |
所属人数 | 110人 |
事務所所在地 |
〒236-0021 横浜市金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所2階 |
最寄り駅 | 京浜急行線 金沢八景(京急線)京急逗子線 金沢八景(京急線) |
問合せ先電話番号 | 045-786-0531 |
E-mailアドレス | klounge@shore.ocn.ne.jp |
ホームページURL | https://www.kanazawalounge.org |
その他のSNS | (登録なし) |
主な活動場所 |
金沢区役所2階 横浜市立大学シーガルセンター国際交流室 |
活動目的 | 在住の外国人と地域住民に対して、国際交流活動に関する事業や支援を行い、外国人を含む地域住民にとって共に暮らしやすい地域社会を実現し、多文化共生のまちづくりの推進に寄与することを目的とする。 |
活動分野 |
在住外国人(相談対応等)の支援 外国につながる子どもの支援(主な対象:小学生) 外国につながる子どもの支援(主な対象:中学生以上) 外国人保護者支援 外国人女性の支援 外国人高齢者の支援 国際協力・海外支援 |
活動で特化した国・地域の有無 | なし |
ボランティア募集の有無 | あり |
(ボランティア募集ありの場合)求める人物像、スキル等 |
日本語教室ボランティア 20時間以上の日本語養成講座受講者、経験者 学習支援ボランティア 小学校問題をやさしく説明ができる。子どもが好きな方 交流企画G イベント企画をしてみたい方 広報企画G ホームぺージ作成、ちらし発行の手伝いができる方 |
ボランティア活動する場合に、団体の会員になる必要はありますか? | あり |
1年あたりの会費はいくらですか? | 1000円 |
