共生のまちづくりネットワークよこはま
団体名称よみがな | きょうせいのまちづくりねっとわーくよこはま |
---|---|
代表者名 | 飯田 信子 |
所属人数 | 22人 |
事務所所在地 |
〒226-0002 神奈川県横浜市緑区東本郷6-3-3-313 |
最寄り駅 | 横浜線 鴨居 |
問合せ先電話番号 | 080-5049-7949 |
E-mailアドレス | office@kyomachi-yokohama.org |
ホームページURL | https://kyomachi-y.sakura.ne.jp/wp/ |
その他のSNS | |
主な活動場所 | オンライン、かなががわ県民サポートセンター、学習会等開催場所は横浜市内の公共施設 |
活動目的 |
外国人市民が増えている状況から、課題も多様性になってきています。そのために学習会や報告会を開催し、多くの市民や外国人市民と共有し課題の中から、具体的な活動を進めています。また、2つの会社と協働事業として多言語版おくすり手帳の作製と普及活動を行う等、誰もが安心して地域で暮らせることを目指しています。 |
活動分野 |
在住外国人(相談対応等)の支援 国際交流・国際理解 |
活動で特化した国・地域の有無 | なし |
ボランティア募集の有無 | あり |
(ボランティア募集ありの場合)求める人物像、スキル等 | 多文化共生に関心を持っていらっしゃる方。 |
ボランティア活動する場合に、団体の会員になる必要はありますか? | あり |
1年あたりの会費はいくらですか? | 1000円 |