特定非営利活動法人 保土ケ谷国際交流の会
団体名称よみがな | とくていひえいりかつどうほうじん ほどがやこくさいこうりゅうのかい |
---|---|
代表者名 | 小島 玲子 |
所属人数 | 169人 |
事務所所在地 |
〒240-0004 横浜市保土ケ谷区岩間町1-7-15 横浜市岩間市民プラザ |
最寄り駅 | 相鉄線 天王町 |
問合せ先電話番号 | 045-337-0012 |
E-mailアドレス | toiawase@hodogaya-kokusai.com |
ホームページURL | https://www.hodogaya-kokusai.com |
その他のSNS |
Facebookhttps://www.hodogaya.kokusai2018 |
主な活動場所 | 横浜市岩間市民プラザ |
活動目的 |
近隣に暮らす外国人の支援や国際理解のため交流、啓発の事業をおこない日本人、外国人が相互理解を深め多文化共生のまちづくりを目指します。 |
活動分野 |
在住外国人(相談対応等)の支援 外国につながる子どもの支援(主な対象:小学生) 外国につながる子どもの支援(主な対象:中学生以上) 国際交流・国際理解 語学教室開催 |
活動で特化した国・地域の有無 | なし |
ボランティア募集の有無 | あり |
(ボランティア募集ありの場合)求める人物像、スキル等 | 外国人の支援や交流事業に積極的に参加していただける方。スキルについてはお問い合わせください。 |
ボランティア活動する場合に、団体の会員になる必要はありますか? | あり |
1年あたりの会費はいくらですか? | 1000円 |
特記事項 | お問い合わせはE-mailで。 |